私たちは、畜産技術情報の収集・発信を通じてわが国の畜産の発展と生活に必要な畜産物の安定供給に寄与することを目指しています。

【東京都畜産技術連盟会員の皆さまへ】

「家畜を脅かす衛生害虫由来の疾病とその対策」
研修会の開催について

 東京都畜産技術連盟では、令和7年度第1回研修会を「家畜を脅かす衛生害虫由来の疾病とその対策」と題し、主に会員を対象に開催することとしました。
 本研修会は、公益社団法人畜産技術協会との共同主催とし、地方競馬全国協会補助の畜産技術情報収集・提供事業(ブロック研修会)を活用して対面とオンライン併用で開催します。

1.日 時

令和7年9月16日(火)14時00分~17時00分

2.会 場

TKPガーデンシティ御茶ノ水 カンファレンスルーム3F
(東京都千代田区神田駿河台3-11-1 三井住友海上駿河台新館3階)

3.開催方式

対面・オンライン併用開催
(対面・オンラインとも席数に限りがありますので、先着順となります。)

4.申 込

令和7年9月1日(月)締切

参加をご希望の方は、申し込みフォーム(URL、QRコード)より事前申し込みをお願いします。
お一人様ごとのお申し込みをお願いします。

※ 期日を過ぎてからのお申し込みについては、畜産技術協会の電話またはメールにてご相談ください。

5.演題及び講師

(1)家畜の疾病を媒介する昆虫とその防除
    酪農学園大学          名誉教授 佐々木 均  氏 

(2)ランピースキン病の発生時の状況や今後の対策について
    有限会社いとしま動物クリニック 院長   酒井 由紀夫 氏

(3)サシバエの生態的防除である寄生蜂の活用
    九州大学 比較社会文化研究院  講師   松尾 和典  氏

6.共 催

公益社団法人 畜産技術協会
東京都畜産技術連盟

7.その他

研修会終了後に、東京地畜産技術連盟の懇親会を開催しますので、併せてお申し込みください。
会場については、参加者確定後にお知らせします。

7.問い合わせ先

〔事務局〕公益社団法人 畜産技術協会 石原、齊藤、英賀(電話:03-3836-2301)
     e-mail : t-ishihara(アット)jlta.jp 、 y-saito(アット)jlta.jp 、 m-aga(アット)jlta.jp