
| 区分 | タイトル | 著者名 | 
|---|---|---|
| 表紙 | 初期の表紙を振り返って(詳細は表2,3参照) | |
| 特報1 | めん羊・山羊のBSE対策について | 川越 匡洋 | 
| 特報2 | 伝達性海綿状脳症(TSE)検査実施要領の改正について | 畜産技術協会 | 
| 特報3 | と畜場法施行規則及び伝達性海綿状脳症(TSE)検査 実施要領の改正を受けての現場での対応  | |
| 生産技術 | めん羊と寄生虫(後編) | 福本 奈津子 | 
| 生産物情報 羊肉関係  | 新しい香りをのせてⅢ ~甜麵醬~ | 吉田 光一 | 
| 読者からの便り | 私的,羊を巡る冒険 | 金子 勝彦 | 
| 羊たちとの暮らし | 野田 哲生 | |
| 信州大学繊維学部留学生から見た羊の毛刈り体験記 | 李 函静 | |
| 日本という国の毛刈り事情を見てⅠ | 大石 隼 | |
| 緬山羊振興部便り | 1.JRLからの助成事業について 1)めん山羊の多様な利活用推進・体制整備事業 ①供給体制等実態調査 ②山羊生産性能力調査の実施 ③管理者育成研修会の開催 2.めん羊・山羊共進会への協力 1)第67回下伊那子山羊共進会 2)第20回群馬県畜産共進会山羊の部 3)秦野市畜産まつり(第60回畜産共進会) 3.めん羊に係る研修会の開催 4.めん羊登録審査実務講習会開催のお知らせ  | |
| News & Information  | 1.宮内庁御料牧場臨時家畜市場の開催 2.平成28 年度山羊市場の成績 1)愛知県子山羊市場 2)下伊那子山羊市場 3)全農渋川家畜市場  | |
| [情報] 1.日本緬羊研究会第61回大会の開催 2.第18回山羊サミット in 阿蘇開催案内 3.お詫びと訂正 4.新・東京スピニングパーティー2016開催 5.松尾めん羊牧場スタート  | ||
| 牧場通信 | ◆ 発信:家畜改良センター十勝牧場 十勝牧場公開Day! 2.育種改良素材配布と廃用払出  | 加藤 純規 | 
| シープジャパン誌第100号記念特集 | ||
| 思い出写真館 | ひつじコミュニケーション’91(平成3年)~’93(平成5年) | |
| ご挨拶 | シープ ジャパン誌第100号の発刊に当たって | 菱沼 毅 | 
| 祝辞 | 我が国におけるめん羊振興への期待 | 藁田 純 | 
| シープ ジャパン誌第100号記念に寄せて | 秋元 勝彦 | |
| シープ ジャパン誌第100号記念誌発刊によせて | 飛田 稔章 | |
| 第一章 | 日本めん羊界の系譜 | |
| Ⅰ. | 北海道立滝川畜産試験場が担った役割と成果(コリデール時代) | 近藤 知彦 | 
| Ⅱ. | 肉用めん羊に変換する前後の緬羊界の動きと 北海道立滝川畜産試験場が担った役割  | 平山 秀介 | 
| Ⅲ. | 北海道立滝川畜産試験場,そして北海道立畜産試験場から発信した めん羊研究情報 -サフォーク種を中心にして-  | 斉藤 利朗 | 
| Ⅳ. | 十勝牧場におけるめん羊業務の変遷とその役割 | 河野 博英 | 
| Ⅴ. | 日本緬羊協会・畜産技術協会の業績と今後への期待 | 近藤 知彦 | 
| 第二章 | シープ ジャパン誌に寄り添って | |
| Ⅰ. | 編集委員として | |
| 1. | 創刊号から編集委員として寄り添って | 吉本 正 | 
| 2. | シープ ジャパン誌に期待した役割 創刊に関与した一人として | 福井 豊 | 
| 3. | シープ ジャパン第100号発行に当たって | 田中 智夫 | 
| 4. | めん羊飼育の現場から編集委員として寄り添って | 武藤 浩史 | 
| Ⅱ. | 飼育者・生産者として | |
| 1. | 羊と共に歩む幸せ | 酒井 伸吾 | 
| 2. | あれから40年 | 丸山 光平 | 
| 3. | 明日のために | 安西 浩 | 
| Ⅲ. | 羊毛と共に | |
| 1. | スピナーと羊飼いの30年 1980年代~2016年の国産羊毛をとりまく状況  | 本出 ますみ | 
| 2. | 「シープ ジャパン(羊・日本)」での縁 | 陶山 千代 | 
| 3. | 一粒の種の謎 | 山本 実紀 | 
| Ⅳ. | マンクス・ロフタン種の存続 | 小林 しおり | 
| Ⅴ. | シープ ジャパンと山羊との出会い | |
| 1. | 山羊の活用と今後 | 中西 良孝 | 
| 2. | 日本におけるヤギ飼養の多様性とこれからの課題 | 今井 明夫 | 
| 3. | 山羊(緬羊)の口も借りたい | 青戸 貞夫 | 
| 4. | 山羊の話 思いつくままに | 名倉 義夫 | 
| Ⅵ. | シープ ジャパンを語る | |
| 1. | シープ ジャパン誌を顧みて | 田口 稔 | 
| 2. | シープ ジャパンと共に歩んで | 苗川 博史 | 
| 3. | 「0338313195」 | 出岡 謙太郎 | 
| 4. | 羊との出会いが人生を変えた | 青島 由佳 | 
| 5. | シープ ジャパン誌第100号刊行をお祝いして | 百田 百合子 | 
| 6. | 私と羊たちの歩み | 佐々木 敏江 | 
| 7. | 牧羊犬が教えてくれた羊の魅力 | 信田 陽吉 | 
| 8. | 現場を離れて10年経って思うこと | 佐野 鶴二 | 
| 9. | シープ ジャパンには羊のにおいが詰まっている! | 白戸 綾子 | 
| 10. | シープ ジャパンの取材から得たこと | 村田 亜希子 | 
| あとがき | 羽鳥 和吉 | |
| 裏表紙 | 予告!! 臨時家畜市場の開催 | 畜産技術協会 | 
| めん羊・山羊用代用乳(ミルク)の供給について | ||
| ☆代用乳を使用されている飼育者の皆さまへ☆ | ||


